鎮國祈祷霊場/栄久山妙善寺

【年始年始のお知らせ】
お寺の行事の為
12月25日~1月6日まで
ご予約(電話・メール)受付が出来ません
ご了承ください。

【お知らせ】
2024年令和6年 初詣祈祷
元旦~3日まで
受付 9時から15時
祈祷 9時30分から1時間毎7回祈祷
キッチンカー出店します。お楽しみに!!

【感染防止策について】

  • 寺務所受付にアルコール消毒液を設置しております。受付の際はご利用下さい。
  • 本堂は常時扉を開けて換気を行っております。
  • 発熱・咳などの風邪の症状のある方は、参拝をご遠慮下さい。



皇室祈願所 徳川家康公願掛霊場
 霊験祈祷日本第一勅許賜

山梨県の富士川町の栄久山妙善寺は
開基役行者 真言密教1000有余年

日蓮宗開山500年 
開山は皇族泉寿房日脱一身阿闍梨 
第二世 宗門大験者 積善房日閑上人

身延山久遠寺を総本山とする日蓮宗の寺院です。

皇室の御祈願所、伏見宮家八宮尊賀親王、徳川家康公願掛けのお寺として栄えて来た霊場です。

 妙善寺では、永代供養、水子供養、御祈祷、お悩み相談、占い等も行っております。

 徳川家康公ゆかりのお清め塩・盛り塩を頒布しており
開運・足腰健康・ガン封じ・病気平癒のお清め塩としてご利益があります。

ガン封じのお寺としても信仰を集めております。

様々なご相談を承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

お問合せ:0556-22-0789

※ホームページ上の画像や文章の複製・複写を禁止いたします。